外構工事の業者の選び方!打ち合わせでの確認事項や注意点も解説
外構工事を行う際は、業者選びをする必要があります。しかし、外構工事を請け負う業者は多いので、何を基準に選べば良いかわからないことも多いです。そこでこの記事では、外構業者の選び方や打ち合わせで確認すること、注意すべき業者の特徴などを解説します。
この記事を読むための時間:3分
外構業者の選び方
外構業者の選び方について、以下の4つより解説します。
- 工事内容に合わせる
- 施工実績がある
- 営業の雰囲気が良い
- アフターフォローがある
工事内容に合わせる
業者によって得意・不得意な工事があるため、施工内容に合わせて業者を選ぶことが大切です。希望する工事が得意な業者なら、複数のプランを提示してもらえる、デザインバリエーションが多い、打ち合わせの段取りがスムーズなどの利点があります。業者選びの際は、事前に公式サイトなどを確認して、どのような外構工事を行っているのか確認するようにしましょう。
施工実績がある
施工実績を確認して、信頼できる業者か判断することも大切です。外構工事を行う業者は多く、中には評価の良くないところや、施工件数が極端に少ないところもあります。こうした業者に依頼をしても、理想通りの仕上がりにならない可能性があるため、事前に業者の施工実績や口コミを確認して、安心して任せられるか見極める必要があります。
営業の雰囲気が良い
工事の際は、営業の方を中心に打ち合わせすることもあるため、担当営業の雰囲気が良いかも大切です。営業の雰囲気が悪いと、コミュニケーションが取りづらく、イメージ通りの仕上がりにならない可能性があります。そのため、丁寧で希望をしっかりと聞いてくれる、雰囲気が良い営業かを確認しましょう。
アフターフォローがある
外構をきれいに保つにはには、施工後のアフターフォローの有無も大切です。外構は経年劣化するので、定期的なメンテナンスが必要になります。また、保証がなければ、施工後に手抜き工事が発覚した場合でも、修理費用は自分で負担しなければいけません。そのため、施工後のサポートがあるかしっかり確認しましょう。
業者との打ち合わせで確認すること
業者との打ち合わせで確認することは、以下の3つです。
- 料金の詳細
- 希望の工事が可能か
- 施工期間
それぞれについて解説していきます。
料金の詳細
打ち合わせでは、料金の詳細を必ず確認しましょう。明細には、費用の細かい内訳が記載されるのが一般的です。しかし、業者によっては「工事費用一式」などでまとめるところもあり、何にどのくらい費用がかかっているのかわからないこともあります。そのため、料金の見積もりが出たら、詳細が書かれているか、知らない項目は無いかなどを確認することが大切です。
希望の工事が可能か
打ち合わせでは、希望の工事ができるか必ず確認しましょう。複雑なデザインや特殊な素材を使う場合は、相談した業者では工事できない可能性もあります。そのため、外せない希望はしっかり伝えて、施工可能か確認することが大切です。
施工期間
打ち合わせでは、施工期間を確認するようにしましょう。工事は、騒音や通行を妨げることもあるので、事前に期間を聞いて近所の方に伝える必要があります。また、工事が延期した場合の振替日についても、あらかじめ確認しておくことで、突然のスケジュール変更にも慌てずに済みます。
注意すべき業者
注意すべき業者の特徴は、以下の2つです。
- 料金が安すぎる業者
- 説明があいまいな業者
それぞれについて解説していきます。
料金が安すぎる業者
外構工事は、料金が安すぎる業者に気をつけましょう。価格が安すぎる業者は、以下の可能性が考えられます。
- 保証やアフターサービスがない
- 粗悪な材料を使っている
- デザインやプランの種類が少ない
外構は長く使うものなので、価格だけでなく、保証や耐久性なども合わせて選ぶことが大切です。
説明があいまいな業者
外構工事は、説明があいまいな業者にも気をつけましょう。詳細な説明がない業者で工事をすると、希望のデザインと違ったり、見積もりの料金より高くなったりする恐れがあります。工事には費用がかかるので、失敗や後悔しないよう、説明をしっかりしてくれる業者を選ぶことが大切です。
外構工事は複数の業者から見積もりを取りましょう
外構工事は適切な業者を選ぶと、施工後の後悔や失敗につながりにくいです。また、同じ施工内容でも業者によって価格は異なるので、複数業者から見積もりを取りましょう。